全商品
-
Hansaviertel. The city of tomorrow (ART04)
11,000円(税込)
本書は1957年ベルリン国際建築博覧会インターバウ57のために国際的な建築家、アアルト、ヤコブセン、 グロピウス、ル・コルビュジエ、アイアマン、ニーマイヤー、ヴァン・デン・ブルック&バケマなどが実施し…
-
Reporting from the Front: 15th International Architecture Exhibition - La Biennale di Venezia
8,800円(税込)
Reporting from the Front: 15th International Architecture Exhibition - La Biennale di Venezia.第15回ヴェ…
-
Influences from Japan in Danish art and design - 1870 - 2010
9,680円(税込)
19世紀の終わりに、デンマークの芸術家は、西洋世界で最初に日本の芸術に注目し、その要素を作品に取り入れ、独立したデンマークの表現形式を生み出しました。本書はMirjam Gelfer-Jø…
-
The Appian Way: Adolphe Appia and the Scenography of Modern Architecture
10,945円(税込)
スイスの舞台美術家アドルフ・アピア(Adolphe Appia, 1862–1928)の空間思想を、20世紀建築と美学の文脈で再評価します。 アピアは、リヒャルト・ワーグナーのオペラの舞台設計で知ら…
-
The Steiger House Doldertal, Zurich 1959 Rudolf Steiger and Flora Steiger-Crawford
11,000円(税込)
本書はスイスのアヴァンギャルドを代表するルドルフ・シュタイガーが、チューリッヒ工科大学で建築の学位を取得した最初の女性であるフローラ・クロフォードとともに、設計した自邸シュタイガー邸を紹介。 ドルダ…
-
Vincenzo Scamozzi - The Idea of a Universal Architecture
11,280円(税込)
ヴィンチェンツォ・スカモッツィ(1548-1616)は、北イタリアを代表する建築家である。 古代古典建築を包括的に研究し、その現代的文脈への応用の可能性を含む多くの論考はヨーロッパ全土に大きな…
-
Yoshijima House
22,000円(税込)
重要文化財吉島家住宅 歴史ある古都の高山に100年以上建っている吉島邸。明治40(1907)年に火災で焼失後、四代目水間相模に師事した西田伊三郎によって建てられた町家建築で、酒造業を営む裕福な商家…
-
Saverio Muratori Architetto a Cento Anni dalla Nascita Modena,1910 - Rome,1973
13,200円(税込)
ティポロジアすなわち「建物類型学(tipologia edilizia)を確立したサヴェリオ・ムラトーリ。 本書は誕生100周年にあたり、2010年から2012年にかけて開催された展覧会の図録です。
-
The Other Modern Movement Architecture, 1920–1970 ケネス・フランプトン著
8,800円(税込)
ケネス・フランプトン著書「The Other Modern Movement Architecture」 本書はモダニズム建築の多様性と複雑性を明らかにするために19人の建築家に焦点をあて、19…
-
Architected Structures (Detail Special)
13,860円(税込)
Masoud Akbarzadehが編集した建築構造に関する最新の専門書で、彼が主宰するPolyhedral Structures Laboratory(PSL)や設計事務所Massive Formの…
-
Natural Building Materials S M L. 30 x Architecture and Construction.
15,180円(税込)
現在、天然素材の使用は建築においてかつてないほど重要な意味を持っています。 木造建築はすでに建築の分野で確固たる地位を築いているが、粘土、わら、コルク、竹などの代替建材とその応用機能への注目も高まっ…
-
BRICK BUILDINGS S, M, L 30 x Architecture and Construction
14,300円(税込)
レンガ造建築は世界中のほとんどの国でみられます。それは煉瓦を作るのに必要な材料は事実上どこにでもあるからです。しかし、その色は粘土に含まれるミネラルを反映し、サイズや工法も多様であるため、石積みは非常…
-
Timber Buildings S, M, L: 30 X Architecture and Construction
15,180円(税込)
本書は、様々な規模や用途の30の建築物を通して、木材という建築素材の設計や施工における可能性を解説します。 山小屋から住宅、学校、大規模なオフィスビル、文化・レジャー施設など多岐にわたります。 …
-
Timber Constructions in Existing Contexts (Detail Praxis)
12,100円(税込)
本書は既存建築における木造建築の可能性と利点を体系的に解説した、DETAIL Praxisシリーズの一冊。 木材は軽量で加工しやすく、プレファブ化が可能なため、既存建築への増築や改修に適していま…
-
Building in Existing Contexts. Living
15,180円(税込)
本書は2017年から2023年 にかけて実施された 26の住宅改修プロジェクト を紹介。 ロンドンの教会の再利用やケルンの駐車場の増築など、多様な事例が収録、1:20スケールの詳細図面 や 平面図・…
-
The Edith Farnsworth House: Architecture, Preservation, Culture
16,500円(税込)
近代史の中で最も有名な邸宅のひとつであり、敷地の上に浮かんでいるようなガラスとスチールの驚異であるエディス・ファンズワース邸は、広く公開されるずっと前から、人々の想像力の中で伝説となっていた。 本書は…
-
The Shakers: A World in the Making
13,750円(税込)
ヴィトラ・デザイン・ミュージアムが2025年に刊行した展覧会カタログ。 シェーカー教徒の文化とそのデザイン的遺産を多角的に探る本書は、宗教的共同体としての側面だけでなく、彼らが生み出した「明快で機能…
-
Poul Kjaerholm
8,800円(税込)
デンマークの家具デザインは、50年代から60年代にかけて、ボルゲ・モーエンセン、ハンス・J・ウェグナー、フィン・ユール、オーレ・ヴァンシャー、カーレ・クリントなどの作品によって絶頂期を迎えます。 ポ…
-
Japanese Joinery
9,460円(税込)
本書は日本の継ぎ手・仕口技術をベルリンで活躍する家具職人のドリアン・プラハトが解説します。 彼は、ベルリンを拠点に活動する家具デザイナーであり職人です。 西洋および日本の木工技術を駆使して…
-
El Croquis 231: Selgascano 2014-2025. Loose Parts Play
15,950円(税込)
予約になります。(入荷予定未定) 『El Croquis』の第231号はホセ・セルガス(José Selgas) とルシア・カーノ(Lucía Cano)によって設立されたスペインの建築ユニットSe…
-
El Croquis 230: Harquitectes (2021-2025)
17,490円(税込)
230号はHARQUITECTES(アルキテクテス)特集。2000年にスペインのサバデルで、デヴィッド・ロレンテ、ジョセップ・リカート、ハビエル・ロス、ロジェ・トゥドによって設立。 設計活動と同…
-
El Croquis 229: Aires Mateus 2018–2025
17,490円(税込)
エル・クロッキース229号はアイレス・マテウスの特集 House in Monzarazモンサラズ(Monsaraz)の家Clichy-Batignollesフランス・パリの 17区 の都市…
-
El Croquis 228: RCR Architectes (2017–2024)
17,600円(税込)
2017年にプリツカー賞を受賞してからのRCRアーキテクツの活動を紹介。 ラファエル・アランダ、カルメ・ピジェム、ラモン・ヴィラルタが率いるこのスペインの建築事務所は、当時、比較的無名であったが、この…
-
El Croquis 227: Alberto Ponis – The best-kept secret
16,500円(税込)
エルクロキース227号はアルベルト・ポニス(ネルヴィ、ジェノヴァ、1933年)の特集。 これまで手がけた建築は300を超え、そのほぼ全てが住宅でイタリアのサルデーニャ島に限られているという特異な建築…
-
El Croquis 226: OFFICE - Kersten Geers David Van Severen 2017-2024
17,050円(税込)
ベルギーの建築事務所「オフィス」ケルステン・ゲールス・ダヴィッド・ファン・セーヴェレンの特集185号の続編 OFFICEは、現代文化や都市環境における建築の展望を探る手段として2002年に設立さ…
-
El Croquis 225: Macías Peredo 2014–2024
17,050円(税込)
エストゥディオ・マシアス・ペレド特集 ITESO出身のサルバドール・マシアス・コロナ(1977)とマギー・ペレド・アレナス(1979)は、2012年にグアダラハラを拠点とするエストゥディオ・マシ…
-
El Croquis 224: Christian Kerez (2015–2024) Ultimate Spaces
17,050円(税込)
スイスの建築家クリスチャン ケレスの最近 10 年間の作品を検証します。中国芸術院、リヨン合流点のオフィスビル、サンクトガレン織物博物館、ナント地区の高層ビル、ユーロレンヌ、バーンホフ動物園、駐車場な…
-
El Croquis 223: Tuñón y Albornoz 2013-2023 Sound and Sense
17,600円(税込)
223号はマドリードのエミリオ・トゥーニョンとカルロス・マルティネス・デ・アルボルノスによって率いられる建築事務所、トゥーニョン・イ・アルボルノス・アルキテクトス特集。 1992年にマドリードで設立…
-
El Croquis 219: IBAVI (2019-2023) - A collective research [9788412532357]
18,700円(税込)
Balearic Social Housing Institute (IBAVI) は、バレアレス諸島の移動住宅省に属する公的機関です。1986 年以来、その主な目的は公営住宅の促進と賃貸でした。現在…
-
El Croquis 218: Eduardo Souto de Moura 2015-2023
15,400円(税込)
El Croquis 218: Eduardo Souto de Moura (2015-2023) isbn 9788412532340 El Croquis 今号の「El Croquis」…
-
El Croquis: RCR Arquitectes 1998 - 2014
22,000円(税込)
本書はRCRアルキテクテスに関するこれまでの特集をまとめたものである。1998年から活動し、2017年のプリツカー建築賞を受賞したカタルーニャのスタジオ、ラファエル・アランダ、カルメ・ピジェム、ラモン…
-
El Croquis Lacaton & Vassal Hb Extended Reprint
21,000円(税込)
2021年プリツカー賞を受賞したラカトン&ヴァッサルの特集号。 El Croquis 177/178号の内容に2件のプロジェクトは最新の情報を掲載 (The Transformation of 5…
-
El Croquis Studio Mumbai Hb (157+200)
21,000円(税込)
ビジョイ・ジェインによって設立されたインドの建築事務所ビジョイ・ジェインの特殊号を合本にしたもの。 2003年から2019年までの作品を収録。 ナガオンインド アッサムのムンバイノスタジオ、タ…
-
2G #94: b+
8,580円(税込)
建築誌『2G』の第94号は建築事務所 b+ を特集。 b+は Arno Brandlhuber、Olaf Grawert、Jonas Janke、Roberta Jurcic によって率いられて…
-
2G 93: STUDIO OTHER SPACES: Olafur Eliasson & Sebastian Behmann
8,580円(税込)
2G93号はアーティストの オラファー・エリアソン と建築家の セバスチャン・ベーマン によって設立された Studio Other Spaces (SOS) の活動を紹介します。 本書はSOSの建…
-
2G 92: NP2F
8,580円(税込)
NP2Fは2009年にフランソワ・シャス、ニコラ・ゲラン、ファブリス・ロング、ポール・メートル・デヴァロンによって設立されたフランスの建築事務所で、スポーツ施設、住宅、文化施設、公共空間などのプロジェ…
-
2G No. 91 adamo-faiden
8,580円(税込)
スペイン発の建築雑誌「2G Magazine」第91号は、アルゼンチン・ブエノスアイレスを拠点に活動する建築スタジオ「アダモ・ファイデン(adamo-faiden)」を特集。 2005年にセバスチャ…
-
TC 167- Bak Gordon. Architecture 2008- 2024
8,800円(税込)
ポルトガルの建築家、リカルド・バク・ゴードンの2008年から現在に至るまでの彼のキャリアを、セレクトした17のプロジェクトを建築の詳細が記録された図面、写真を通して振り返ります。 セレクションには…
-
TC 165/ 166- Kengo Kuma. Urban Architecture 2006- 2024
9,600円(税込)
隈研吾建築都市設計事務所の2006年から2024年までの都市建築に焦点を当て、その20年にわたる多作ぶりを紹介します。 本特集号では、5つの重要な戦略、attract惹きつける mimetize模…
-
TC 164- Gabriela Carrillo Architecture 2014- 2024
9,790円(税込)
メキシコ人建築家ガブリエラ・カリージョ特集。 2014年から2024年のプロジェクトを厳選し、彼女の多様なコラボレーションや作業方法を網羅しながら、建築家としての活動を分析しています。 マウリ…
-
TC Cuadernos 163. Alison Brooks Architects
9,900円(税込)
Alison Brooks (Guelph, Canada, 1962) has become one of the most internationally recognized British a…
-
TC 162- Nuno Brandão. Architecture
9,680円(税込)
ポルトガル人建築家、ヌーノ・ブランドン・コスタ特集。2009年に彼の初期の作品を特集した90号の続編で、2010年から2023年までの活動を紹介。 Contents State of the …
-
TC 161- LAN. Architecture
9,680円(税込)
ブノワ・ジャロンとウンベルト・ナポリターノが率いるパリのスタジオ「LAN」は、20年あまりの間にヨーロッパの建築シーンで独自の発言力を確立しました。 本書は過去10年間における各プロジェクトを写…
-
TC 147- PMMT. Healthcare architecture
9,680円(税込)
本号は、医療分野の分野に特化した最も重要な建築スタジオのひとつであるPMMTの過去10年間の建築作品を約300ページにまとめたものである。 病院、診療所、保健センターなどの20のプロジェクトが、そ…
-
AV Monographs 276: Houses 2025
8,800円(税込)
スペインの建築専門誌『AV Monographs』恒例の住宅特集号。 2025年に注目すべき世界各地の住宅プロジェクト16件が厳選されて紹介されています。 技術的解決、美的探求、新しい住まい方…
-
AV Monographs 215: Baumschlager Eberle
8,250円(税込)
バウムシュラーガー・エーベルレの特集 1985年にオールトラリア出身のCarlo Baumschlager(カール・バウムシュラーガー)とDietmar Eberle(ディートマー・エーベルレ)によ…
-
AV Monographs 273: Renzo Piano
8,000円(税込)
レンゾ・ピアノの2017年から2025年までの代表的な15のプロジェクトを紹介。 パリの裁判所やロンドンのパディントン・スクエア、ニューヨークのフォーラム、ジュネーブのCERNサイエンス・ゲートウェ…
-
AV Monographs 268-269: Herzog & de Meuron 2017-2024
15,400円(税込)
AVモノグラフ268/267合併号Herzog & de Meuron特集 Kinderspital Zürich, 2011-2024, Zurich (Switzerland) Ext…
-
AV Monographs 245: David Adjaye
6,930円(税込)
幼少期をアフリカのいくつかの都市で過ごし、中東では覇権的なヨーロッパの規範から離れた建築を探求する旅に出たデイヴィッド・アジャイは、ロンドンに居を構え、2000年に最初の事務所を設立した。 本書で…
-
AV Monographs 248: E2A
6,930円(税込)
E2Aは、スイス出身の建築家の2人、ピート・エッカート(Piet Eckert)とヴィム・エッカート(Wim Eckert)の兄弟(それぞれ1968年生まれと1969年生まれ)が、2001年に設立した…
-
AV Monographes 255: Barclay & Crousse
8,250円(税込)
1994年にパリで設立され、2006年からはぺルーのリマを拠点に活動するバークレイ&クルース特集、パリのアトリエ・ノール=スッド(studio Atelier Nord-Sud.)とともにフランスでの…
-
AMAG 32 ATELIER ORDINAIRE | EGR ATELIER | JEAN-CHRISTOPH + AMAG PT 03 JOÃO MENDES RIBEIRO
11,000円(税込)
本号は3つのフランス建築スタジオを取り上げ、それぞれの設計アプローチ・文脈・言語的表現の違いを際立たせています。 1組目は2014年にトマ・ヴァルター(Thomas Walter)とアンジェル・マイ…
-
AMAG 39 Ivan Bravo | Santiago Valdivieso
9,900円(税込)
チリの建築家イバン・ブラボとサンティアゴ・バルディビエソの特集。 彼らの活動は、視覚芸術やデザインと密接な関係を持っており、建築設計にとどまらず、インスタレーションや展覧会のキュレーションなど多様な…
-
AMAG 38 AFF ARCHITEKTEN
11,000円(税込)
本号はベルリンとローザンヌを拠点に活躍するAFFの特集。 1999年にマルティン・フレリッヒがスヴェン・フレリッヒと共にベルリンで設立。 創設者マルティンはバウハウス大学で教鞭をとったほか、ベ…
-
AMAG 37 Christ & Gantenbein
11,000円(税込)
本号はクリスト&ガンテンバインの特集。 エマニュエル・クリストとクリストフ・ガンテンバインによって1998年にスイス・バーゼルに設立された設計事務所。 形態の自立的な特性に興味を持ち、古典と現代を…
-
Amsterdam Architecture City: The 100 Best Buildings
4,400円(税込)
アムステルダムには、中世から現代に至るまで、数々の建築の宝庫がある。このガイドブックでは、王宮、ライクス美術館、アルティス動物園、アムステルダム学派の集合住宅、そして最新の驚異の建築物であるスイシュイ…
-
Aires Mateus Architectural Guide: Built Projects
6,600円(税込)
このガイドブックは、ポルトガルの21都市にまたがるアイレス・マテウスの作品を紹介します。
-
Lisbon Architectural Guide 1948-2013
6,380円(税込)
戦後リスボンの建築ガイド。 街を16 地区に分割し掲載。 1948年にロシア人建築家 Étienne de Gröerによるマスタープランは現在も影響を与えてます。
-
侗族服飾藝術探祕
11,000円(税込)
張柏如による侗族(トン族)の伝統衣装と織紋文化を体系的に記録・分析した大著であり、10年以上にわたるフィールドワークと写真記録の集大成です。 上冊「服飾篇」は古代から現代に至る侗族の服飾文化を、…
-
Line, Form, Qi: Calligraphic Art from the Fondation INK Collection
13,200円(税込)
ご予約となりますのでお届けまで2週間から1ケ月ぐらいお時間いただきます。 30人以上のアーティストを取り上げ、伝統的なものから深く実験的なものまで、幅広い現代作品を紹介します。 中国を中心に、…