AV Monographs 239: El Equipo Mazzanti
AV Monographs 239: El Equipo Mazzanti
販売価格: 8,910円(税込)
商品詳細
コロンビアの建築スタジオ「El Equipo Mazzanti(エル・エキポ・マザンティ)」を特集。建築を「遊び」として捉える独自のアプローチが紹介されています。
この号のタイトル「Serio Ludere(真剣に遊ぶ)」が示すように、代表のジャンカルロ・マザンティ(Giancarlo Mazzanti)は、建築を通じて社会的な変革を促すことを目指しながらも、遊び心と創造性を大切にしています。彼の設計は、構造ゲームやモジュールの組み合わせからインスピレーションを得ており、ユーザーの参加を促す空間づくりが特徴です。
この号では、以下のような代表的なプロジェクトが掲載。
メデジンのスペイン図書館公園(Spain Library Park)
サンタ・マルタのティマユイ幼稚園(Timayui Kindergarten)
ボゴタのサンタフェ財団増築棟(Fundación Santa Fe Extension)
バランキージャの近代美術館(Modern Art Museum Barranquilla)
カルタヘナのピエス・デスカルソス校(Pies Descalzos School)
建築を単なる物理的な構造ではなく、社会的な「行動の場」として捉え、エンジニアや社会学者、アーティストなど多様な専門家と協働しながら、コミュニティの形成を支援する空間を創出しています。
ジャンカルロ・マッツァンティ・シエラ(Giancarlo Mazzanti Sierra)
1963年、バランキージャ生まれ。
ハベリアナ大学(Pontificia Universidad Javeriana)で建築を学び、1987年に卒業
1991年、フィレンツェ大学(University of Florence)で建築史・理論および産業デザインの修士号を取得
ボゴタを拠点に、建築スタジオ「El Equipo Mazzanti」を設立
ハーバード大学、コロンビア大学、プリンストン大学などで客員教授を務め、彼の作品は、ニューヨーク近代美術館(MoMA)やパリのポンピドゥー・センターの永久コレクションに収蔵されている、初のコロンビア人建築家
この号のタイトル「Serio Ludere(真剣に遊ぶ)」が示すように、代表のジャンカルロ・マザンティ(Giancarlo Mazzanti)は、建築を通じて社会的な変革を促すことを目指しながらも、遊び心と創造性を大切にしています。彼の設計は、構造ゲームやモジュールの組み合わせからインスピレーションを得ており、ユーザーの参加を促す空間づくりが特徴です。
この号では、以下のような代表的なプロジェクトが掲載。
メデジンのスペイン図書館公園(Spain Library Park)
サンタ・マルタのティマユイ幼稚園(Timayui Kindergarten)
ボゴタのサンタフェ財団増築棟(Fundación Santa Fe Extension)
バランキージャの近代美術館(Modern Art Museum Barranquilla)
カルタヘナのピエス・デスカルソス校(Pies Descalzos School)
建築を単なる物理的な構造ではなく、社会的な「行動の場」として捉え、エンジニアや社会学者、アーティストなど多様な専門家と協働しながら、コミュニティの形成を支援する空間を創出しています。
ジャンカルロ・マッツァンティ・シエラ(Giancarlo Mazzanti Sierra)
1963年、バランキージャ生まれ。
ハベリアナ大学(Pontificia Universidad Javeriana)で建築を学び、1987年に卒業
1991年、フィレンツェ大学(University of Florence)で建築史・理論および産業デザインの修士号を取得
ボゴタを拠点に、建築スタジオ「El Equipo Mazzanti」を設立
ハーバード大学、コロンビア大学、プリンストン大学などで客員教授を務め、彼の作品は、ニューヨーク近代美術館(MoMA)やパリのポンピドゥー・センターの永久コレクションに収蔵されている、初のコロンビア人建築家
商品詳細
| 出版社 | Avisa |
|---|---|
| ISBN | 9788409341481 |
| 書誌データ | 112 p, ills colour & bw, 24 x 30 cm, pb, Spanish/English |